2017年9月17日日曜日

面白そうなエキシビション! ポスターにあるuntamed mind とは仏心の真逆だが、逆もまた然りかもしれない。 以下告知文より。 21_21 DESIGN SIGHTでは、2017年10月20日より企画展「野生展:飼いならされない感覚と思考」を開催します。展覧会ディレクターには、思想家で人類学者の中沢新一を迎えます。中沢は、各地のフィールドワークを通じて、時代や領域を横断し、学問の垣根を超えた研究を行ってきました。 人間の文化と生活には、心の土台となる「野生」の能力が欠かせません。私たちのもつ本能であり、知性でもある野生は、創造力に大きな刺激を与えるきっかけになります。たとえば、明治時代の日本が生んだ大博物学者、南方熊楠(みなかたくまぐす)は、偶然の域を超えた発見や発明、的中(てきちゅう)を「やりあて」と呼び、それを繰り返すことで、粘菌学の領域をはじめ神話学や民俗学にも優れた足跡を残しています。南方のような思考の跳躍は、ものづくりや表現の歴史においても、度々その例を見いだすことができます。 理性や合理性ばかりが前面にあらわれる現代においても、野生の感覚と思考は、いまだ失われていません。中沢は、「私たち人間の内に潜み、『まだ飼いならされていない心の領域』こそが、今まさに大切になってきている『野生』のすみかである」と言います。 現代における野生とはなにか。自身の内に潜む野生をどのように見いだすのか。見たことのない物事の意味をどのように理解し、表現するのか。 本展では、現代の表現者たちのもつ野生の魅力に着目し、さまざまな作品や資料を通して、その力を発動させるための「野生の発見方法」を紐解いていきます。


via Facebook http://ift.tt/2xdafsH

ただ者ではないじじい(byマツコデラックス)の個展に。 米ちゃんとは27年くらいのつきあいになる。 やっぱただ者ではない。 #米原康正


via Facebook http://ift.tt/2haV0r6

2017年9月14日木曜日

ミランダ・ジュライはなぜ、高級デパートの中に多宗教チャリティ・ショップを開いたのか?

お客さんが参加して成立するアートとしての店舗って考えが素晴らしいけど、いわゆる店舗にも観客が参加して成立する参加型アートのようなってくらいの体験性がないとつまらない。もはや。
from Facebook http://ift.tt/2wbuZlD
via IFTTT

2017年9月11日月曜日

この人の曲をイギルでコピーするのにはまっている。 #hildurguonadottir
from Facebook http://ift.tt/2wklsnt
via IFTTT