via Facebook http://ift.tt/2bT0Viu
2016年8月30日火曜日
2016年8月26日金曜日
サイゾー on Twitter
Shameは名作だと思います。
from Facebook https://twitter.com/cyzo/status/769115936875945987?s=04%EF%BC%89%E3%82%92%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF
via IFTTT
from Facebook https://twitter.com/cyzo/status/769115936875945987?s=04%EF%BC%89%E3%82%92%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF
via IFTTT
2016年8月25日木曜日
2016年8月24日水曜日
I love her paintings. I think best holly object and a style of painting is still life.
via Facebook http://ift.tt/2belVh3
2016年8月23日火曜日
Fish tail collar shirt. available to order #taishinobukuni custom tailor.
via Facebook http://ift.tt/2bJdziA
スクリューパンチなる穴開け道具。 拙者はボタンホールに使います。 附属の3mmは小さすぎて伊藤屋で4と4.5mm の替刃(10サイズ有)を購入。クルクルっと力いらずで穴が綺麗に。 これぞ日本の匠の道具。良い道具で良い道具が作られ、それで良い道具が作られるから基礎的な道具は大事。
via Facebook http://ift.tt/2brAxwP
2016年8月20日土曜日
先日パーティーでお会いしたナンビアの伊達男Kellfire君。 サプールもそうですが"貧困を明るく洒落のめす"という文脈で語られますが、僕には浮かんだワードがあり、それは "捻れた資本主義=Twisted Capitalism "って言葉です。 うまく分析できてなく言葉にならないのですが、貧しい国なのにじゃなく貧しい国だからこそお洒落できるんだと感じます。 だって彼のように東京で頭から爪先までオーダーだと大枚かかりますよ。 そこには経済と幸福度の皮肉な捻れがある気がしてならないのですがいつか言葉にできるかも。貧しいから豊かであるという。
via Facebook http://ift.tt/2b6eR5v
2016年8月19日金曜日
2016年8月17日水曜日
マルコムXは女たらしのハスラーでジェリーガルシアはバンジョー奏者だった。明日の可能性は無限。 Malcom X was a hustler and Jerry Garcia was a banjoist.Tomorrow will be a better day.
via Facebook http://ift.tt/2bcHGjN
2016年8月16日火曜日
寝つけぬ夜中に観て心暖まりました。 氏の作品は北九州市立美術館で観て一つ思ったことがあり、それは作品のタイトルのつけ方の日本人離れした格好良さ。作中でも"二人展とか静と動とかそんなダサいのやめて、Roar、こう雄叫びっての。"と。タイトルって大事。
via Facebook http://ift.tt/2aZIcRg
この方の事を周囲に訊ねて情報頂き長年の謎の正体が判明。 自費で拉致被害者救済のバッチを配り靖国参拝を続けておられるそう。頭が下がります。 平和とは何かを本当の意味で考えさせられます。
via Facebook http://ift.tt/2buiHYN
2016年8月15日月曜日
2016年8月12日金曜日
RUBBLE KINGS Official Trailer (2015) New York Gangs Documentary
https://youtu.be/xmJ39Tmg540 昨日はパラダイスガラージの映画が製作されてるというニュースを観て今日からnetflixでGet Downというヒップホップ初期のドラマが公開される事もあり、関連するRubble Kingsというブロンクスの抗争のドキュメントとMass Appeal というヒップホップとファッションのドキュメントを観て、一日70年代を中心としたニューヨークに頭が行ってました。 Rubble Kingsで面白かったのは黒人バイカー文化で、黒人が鉤十字つけてたりする文化のねじれ減少と、何より彼らが自力で休戦和平調停に到った事。そして本当にその休戦を機にバトルの機会がダンスや音楽に移行した推移だ。そのピースフル感がパラダイスガラージまで繋がっていくのをおって、僕らがイメージしてたヒップホップやハウス文化の退廃感は退廃がかなり浄化されて花開いたラブなものだと実感しました。 だって昔のブロンクスのでは殺されるどころか全身の皮膚を剥がされたりしてたらしい。 和平調停後皆が口にしたのは隣の地区に好きに行けたりする自由。その自由が情報の交流を産み文化が芽生えました。 Mass appeal に関しては初期のヒップホップカルチャーは面白いけどクロスカラーズやらファットファームの時代の話になるとそのだささにどうでもよくなり、溢れ聴こえる音頭に盆の雰囲気を感じて映画は消して、御先祖様をお迎えしようとパラダイスガラージのハウスミックスをかけるも、やっぱ盆踊りが気になり町のパラダイスガラージ八幡宮に向かい霞町音頭に体を揺らしました。霞町音頭に六本木音頭と各町のリズムをこの港区ゲットーでも昔はバトルしてたようです。
from Facebook https://youtu.be/xmJ39Tmg540
via IFTTT
from Facebook https://youtu.be/xmJ39Tmg540
via IFTTT
2016年8月11日木曜日
ニューヨークの伝説的クラブ「パラダイス・ガラージ」が映画化 | クラベリア
人々の分断と個人主義を望むときの支配層はこの一体感を脅威に感じて愛を撲滅する感染症のようなものを開発流布せねばと焦ったのでは?と想像してしまう。
from Facebook http://ift.tt/2aMnPrA
via IFTTT
from Facebook http://ift.tt/2aMnPrA
via IFTTT
2016年8月10日水曜日
リー=バウリー。 ところでバッテン荒川さんの素顔を見てみたい。パチンコする姿が怖いおじさんだったという都市伝説の裏付けに。なんて話わかるの福岡人だけかな?
via Facebook http://ift.tt/2aLR0dh
2016年8月8日月曜日
2016年8月7日日曜日
LGBT御用達のテーラーとその顧客達を追った映画を才嬢レナ=ダナムが製作。早く観たい。! カッコEレズビアンにスーツ仕立ててみたいな。
via Facebook http://ift.tt/2b2QGdQ
2016年8月6日土曜日
登録:
投稿 (Atom)